帰宅途中の武蔵境駅前のイルミネーションです。
毎年恒例となっています
冬のイルミネーションです。
とても癒されますね。
身近なところにもほっとする
景色があります。皆さんも
ぜひ探してみてください。
Read more...
前回の投稿では朝の景色でした。
今回は同じ屋上から夕方の景色です。
夕方の景色も朝と同じくらい
きれいです!冬ならではの
景色もぜひご覧ください!
1月25日(水)朝、施設屋上からの景色を撮りました。
富士山や山並みがとってもきれいに見えます!(高圧線が残念ですが・・・)
今日は本当に寒い朝でしたが、寒い冬ならではの景色が広がっています!
各階の談話室からもご覧いただけます。
御来所の際はぜひご覧ください!
節分へ向けて1階飾り棚に新しく節分用のお飾りを置きました。
小さいですが、しっかりしたつくりのお飾りです。
御来所の際はぜひご覧ください。
1月19日(木)外部講師の方を招いて褥瘡予防の研修を行いました。
体圧センサーシートを使っての講義を行います。
講師の方から体位保持と体位変換についての実演をしていただきます。
今回の研修を今後の褥瘡予防に役立てていきます。
1月17日(火)に休みを使って多摩湖へランニングへ行きました。
多摩湖から富士山がくっきり見えました! 冬ならではの景色ですね。
身近な場所にも絶景スポットがありますね!皆さんも是非訪れてみてください!
1月も中旬を迎えインフルエンザの流行期に入りました。
施設でも、うがい手洗いの徹底を行い、
感染防止に努めてまいります。
職員用の感染防止啓蒙ポスターです。
正面入り口には御来所された方へのお知らせと消毒ボトルを設置しています。
受付にマスクをご用意しております。ご面会の際にお使いください。
最後に4階です。今回一番盛り上がったフロアです!
職員紅組・白組対抗戦として、
1回戦はジェスチャーゲームで盛り上がりました!
2回戦は一方のシュークリームにからしを入れて、どちらが
食べたかを皆さんに当てていただきます。
3回戦は黒ひげ大作戦ゲーム。職員が指名した方に
剣を刺していただきます。
終わりに1月誕生日を迎える方に
職員が自作のバースデイソングを熱唱しました!
3階では、トランプゲームとかるた取りゲームを行いました。
大きなトランプで楽しみます。 かるたも特大サイズで!
楽しい時間をすごされました!
お正月レクリエーション、続いては2階です。
初めにおみくじ大会を行い、 目隠しをして福笑いを皆さんで楽しみました。
徐々に形になってきて・・・ 完成です!